スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by asharms_staffDeveloper TweetTweets by studioembers |
関連ページ: DOLLS一覧 | 全DOLLS | ★3 | ★2 | ★1 | 所属学連別 | 兵種別 | ポジション別-地上・空中 | スキン別 目次目次 基本情報 †
旧データ ※MAX値は初期武装、アズバン石なし、全機体改造済、★6のもの。 各種データ †
小隊情報 †
旧データ ポジションスキル †
各ジョブのポジションスキル一覧 旧データ パッシブスキル †
旧データ 武装 †
旧データ 性能突破 †
旧データ 総評 †
援護型ポジションスキルを持ち、条件付きで射程無制限の攻撃ができるほか、 旧データ 固有スキル †
《戦熊の咆哮》 AP1・CP5・威力75% パッシブスキル †
《大口径》 通常、戦車型DOLLSはスプラッシュ攻撃を行うことが出来ないが、 ちなみにスプラッシュ攻撃とは攻撃時、「DOLLSの小隊個体数よりも多くの災獣の小隊個体数を減らせる攻撃」のこと。 《徹甲重弾》 《配給ドリンク》 《頼れる同志》 人格拡張 †
旧データ 運用考察 †
その他 †
特殊スキン †
小ネタ †
【DOLLS紹介】 重戦車 KV-2(CV:#石原夏織) 常に分厚い着ぐるみを纏い、多くの謎に「包まれた」重戦車型DOLLS。破滅的な火力を誇る切り札だが、あまりやる気を感じない。 稀に「真の姿」でウォッカとアイスの配給待機列に紛れていると言った目撃情報も… 「は、働きたくない…」 ちなみに貧乳。ロシアでは近年未成年飲酒に厳しくなって21歳以上でないとウォッカが飲めなくなってしまった。彼女はDOLLSなので大丈夫。 ・《配給ドリンク》 元ネタ †
KV-2/KB-2(カーヴェー・ドヴァー)とは、WW2初期に運用されたソ連の陣地攻撃用の重戦車。コンセプトは自走臼砲に近い。 フィンランド軍の主力であった37mm対戦車砲を物ともせず、絶大な火力をもって火点を粉砕したこの戦車を早速ソ連軍は「KV-2」として採用。 しかし、狭い砲塔内&分離式で大重量の152mm砲弾という組み合わせは、装填手を2人組にしてもなお装填速度の悪化をもたらした。 従来型である牽引式大砲やBM-13「カチューシャ」をはじめとした各種多連装ロケット砲をソ連が増産したこともあってKV-2は200両程度で生産終了となった。 ただ、「重榴弾砲を搭載した陣地攻撃用戦車」というコンセプト自体はソ連軍に引き継がれた。 ・余談『街道上の怪物』 41年6月23日、リトアニアのラシェイニャイ市に送り込まれたたった一両のKV-2の活躍は非常に有名である。 こういった凄まじい火力と装甲から、ロシア兵は「ドレッドノート」と親しみ、ドイツ兵は「ギガント」と呼んで恐れたという。 ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く コメントフォーム †
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照