関連ページ: DOLLS一覧 | 全DOLLS | ★3 | ★2 | ★1 | 所属学連別 | 兵種別 | ポジション別-地上空中 | スキン別
            | 戦車 | 駆逐戦車 | 対空砲 | 火砲 | 戦闘機 | 攻撃機 | 爆撃機


目次

基本情報 Edit Edit

戦闘通常プロフィール
M18_ヘルキャット_Battle.pngM18_ヘルキャット_Normal.png名前M18 ヘルキャット
正式名称M18 Hellcat
レアリティレアリティ_3.png
兵種軽駆逐戦車
出身ゼネレーター
モーターズ学院
CV和氣あず未
所属学連学連_星屑連邦学連.png星屑連邦学連
SDキャラ
M18_ヘルキャット_SD.gif
DOLLS詳細
星屑連邦学連の悪名高き不良にして悪女。よく校則違反を犯しながらも処罰から軽々と逃れ、絶えず上層部と口答えする問題児。作戦行動時においても命令違反の常習犯だが、彼女はいつも己の特性を最大限に生かし、敵の後方に回り込んで弱点を狙うことこそが己の真価であり、自由に戦わせることに意味があると弁解する。
言動は極めて横暴で性悪女と言っても過言ではないものの、本当の強者、特に性能面では優秀なDOLLSの前では態度が一変し、心から尊敬の念を表する意外な一面も。
入手方法
形態場所備考
DOLLS兵装管理局ピックアップガチャ【駿足戦車と笑う地獄猫】(2020/4/16 ~ 2020/4/28)
常設召集】(常設)
常設召集ピックアップ】(2023/3/23 ~ 2023/4/20)
情報構成体情報交換所軍備交換(常設)
特需ショップ(2022/6/10 ~ )
装甲列車情報箱
ドロップマップ現在なし
兵装機体改造形態切替:M18 ヘルキャット → M18 スーパーヘルキャット
ステータス
Lvジョブ耐久装甲機動対地対空命中貫通会心補正会心ダメ幸運反応
1ポジションスキル_要撃型.png
要撃型
Lv.1
39453239-954630%150%2046
MAX248161162248-29916330%150%6046
1ポジションスキル_要撃型.png
要撃型
Lv.2
MAX248161172248-29916333%165%6046
1ポジションスキル_援護型.png
援護型
Lv.1
39465242-854615%150%2046
MAX248162182251-28916315%150%6046
1ポジションスキル_援護型.png
援護型
Lv.2
MAX248165177253-28916515%150%7246

旧データ

※MAX値は初期武装、アズバン石なし、全機体改造済、★6のもの。

各種データ Edit Edit

小隊情報 Edit Edit

脅威度要撃型援護型
脅威度_低.png 3脅威度_中.png 5
意識容量6
アクションポイント(AP)4
CP回復ポイント2
初期小隊数3

旧データ

ポジションスキル Edit Edit

固有スキル所持ジョブ使用形態射程APCP威力効果詳細
ポジションスキル_スキル_固有.png
サイドアタック
ポジションスキル_要撃型.png
要撃型
戦闘アイコン_形態_移動.png戦闘アイコン_形態_固守.png
移動・固守
1~325150%強力な対地射撃スキル。
攻撃を行う前、自身の【会心補正】をアップ(20%/このターン中)。
自身が移動形態にある場合、1回の追加攻撃を行う。
ポジションスキル_援護型.png
援護型
戦闘アイコン_形態_移動.png戦闘アイコン_形態_固守.png
移動・固守

各ジョブのポジションスキル一覧

旧データ

パッシブスキル Edit Edit

名称効果詳細取得タイミング
対中型特攻・地自ら中型陸上ユニットに攻撃を行う際、自身の【対地火力】をアップ(10%)。76mm M1A1 装備時
105mm M1 装備時
森丘適応性【樹海】、【丘陵】、【原始林】の地形によるデメリットを無効化する。M18 密林戦仕様 装備時
張り子の虎
Lv.M
攻撃を受けた際、自身の【会心補正】をアップ(9%/2ターン)、
15%の確率で【火傷】になる(2ターン)。
機体改造により開放
後槍
Lv.M
攻撃する時【会心】が発生する場合、15%の確率で1回の追撃を行う。機体改造により開放
協同狩猟
Lv.1
自軍フェイズ開始時、
戦場に他の星屑連邦学連所属の味方駆逐戦車ユニットが存在する場合、
該当ユニット(自身も含む)の【対地火力】をアップ(9%/重複可能)、
自身の【貫通】をアップ(8%/1ターン/重複可能)
性能突破により開放(星4)
協同狩猟
Lv.2
自軍フェイズ開始時、
戦場に他の星屑連邦学連所属の味方駆逐戦車ユニットが存在する場合、
該当ユニット(自身も含む)の【対地火力】をアップ(12%/重複可能)、
自身の【貫通】をアップ(11%/1ターン/重複可能)
性能突破により開放(星5)
協同狩猟
Lv.M
自軍フェイズ開始時、
戦場に他の星屑連邦学連所属の味方駆逐戦車ユニットが存在する場合、
該当ユニット(自身も含む)の【対地火力】をアップ(15%/重複可能)、
自身の【貫通】をアップ(14%/1ターン/重複可能)
性能突破により開放(星5)

旧データ

武装 Edit Edit

武装_武器.png
武器
改装武器名反応対地対空貫通命中スキル
改装前76mm M1A14639-4640対中型特攻
改装後105mm M14645-5144対中型特攻
武装_装備.png
装備
改装装備名耐久機動装甲スキル
改装前M18395245-
改装後M18 密林戦仕様435752森丘適応性
武装_新弾種_陸上1_通常弾.png
弾種
改装弾種名会心幸運命中スキル
改装ナシ弾種_通常弾.png通常弾15%2040-

旧データ

性能突破 Edit Edit

レアリティ_3_1.png
初期レアリティ
レアリティ_3_2.png
★4
レアリティ_3_3.png
★5
レアリティ_3_4.png
★6
耐久値+19+30+40
対地火力+19+30+40
装甲値+15+21+29
機動+17+25+33
命中+26+38+51
貫通+15+22+29
幸運+6+10+13
取得スキル協同狩猟
Lv.1
協同狩猟
Lv.2
協同狩猟
Lv.M

旧データ

総評 Edit Edit

旧データ

固有スキル Edit Edit

《サイドアタック》

AP2・CP5・威力150%

旧データ

パッシブスキル Edit Edit

《張り子の虎》

《後槍》

《協同狩猟》

旧データ

人格拡張 Edit Edit

運用考察 Edit Edit

旧データ

その他 Edit Edit

特殊スキン Edit Edit

小ネタ Edit Edit

【DOLLS紹介】
軽駆逐戦車
M18 ヘルキャト(CV:#和氣あず未)
星屑連邦学連の悪名高き不良。自由奔放過ぎるスピード狂で、息を吸うように他人を嘲笑い、その横暴な言動は上層部にも目を付けられるほど。
「性悪女」という愛称?はこの上なく彼女に相応しい
「あぁん?ドリフトしながら砲撃できるかって?昔はできたぜ、少なくとも『この世界』に来るまではな」

どうやら今はドリフトしながら砲撃することはできないらしい。
「昔」や「この世界」とは一体どういう意味なのだろうか…
(このゲームはWo〇やW〇などの有名シミュレーション、シューティングゲームを参考(?)にしていることが多く、この「ドリフトしながら射撃」は物理演算が独特なWo〇で高速で走れる車輛が使えた技である)
(ちなみに実車で行うともれなく履帯が千切れ飛ぶ。また過去のバージョンの話なので現行では行えないハズ)

元ネタ Edit Edit

アメリカ陸軍が運用していたM18対戦車自走砲(GMC M18)である。
ちなみに非公式愛称である「ヘルキャット(Hellcat)」は「性悪女」(もっとひどく言うならアハ〇ズレ)という意味合いである(なんで蔑称を愛称にしたかは不明)。

そもそもGMCとは

M18はGMC系列の三番目にあたる車輛である。

  • 車体はM4から。
  • エンジンがこれまた曲者で航空機用のエンジンポン付けさせ挙げ句無改造にした結果、後退出来ないと言う事が初期型では巻き起こった。
    (一応M4も同じように星形9気筒の航空エンジンを積んでいたがこちらはちゃんと戦車用にセッティングされたものである。
    Cromwellもマーリンエンジンを基にしたミーティアエンジンを積んでいる、意外と航空機用エンジンを載せた戦車というのは多いのだ)
    また、エンジンはスライドレールに載せられているため、スライドさせることで外に出すことが出来てクレーンを必要とせず、整備性も高かった。
  • 高速で走るため足回りはトーションバー式に。
  • 装甲は最大25.4mm、大体は12.7mmと極薄。下手すれば機関砲でハチの巣である。
    (これは一個前のM10が装甲をそれほど削減せず、ある程度の防御力を付与した結果あまりM4と変わらない速度になってしまったからである)
  • 高貫通のAPCRを使用する76.2mm砲(M1A1、M1A1C、M1A2)を搭載。

という「生産性を考えつつ、なおかつ戦術的に要求されたもの」というものになってる。ちなみに最高速度は80km/hもでる。
(某ゲームで相対するとわかるがこの速度で動き回られる厄介さと奇襲能力の高さは随一である…)糞猫del!!
もちろん大戦中最速の車輛はこいつである。

とまあ良さげな車両ではあったが、大いに活躍出来たという訳でもなかった。

  • 装甲が薄すぎるため間違いなく被弾=貫通な上、あろうことか至近距離では機関銃やライフルの徹甲弾である7.62ミリ弾にすら貫通されるケースもあった。
  • 実は76.2ミリ砲弾の榴弾の炸薬量は75ミリ砲弾よりもかなり少ない。さらに本車が投入された時既にドイツ軍は損耗しており、戦車との遭遇も少なくなっていた。
    よってM18は対戦車戦闘よりも火力支援に駆り出される機会が多くなる訳だが、前述した通り榴弾の炸薬量が少ないため火力支援役としては適していなかった。

実は沖縄戦でも投入されているのだが、上記の通りの問題を抱えていたために小口径の対戦車砲に貫通され、火力支援にあたろうにも榴弾の威力に難ありだったため活躍出来なかった。
まあ沖縄戦はM4も半数が撃破され、そもそも戦車自体か活躍できたとは言い難かったが

戦後のユーゴスラビアにおける内戦でもM18は装甲列車にされて運用すると言う内戦特有の勿体ない精神で活用された。
また、台湾ではM41軽戦車をベースに製造されたM42ダスター対空自走機関砲の車体に、M18の砲塔を載せた64式軽戦車なるものを製造している。

ボイス Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゴリラのwikiの方に性能出てるぞ -- [HkOnU2ald7c] 2020-04-16 (木) 15:45:28
  • こいつ書いてあることすべて強いんだが -- [bRN6sSkw4EM] 2020-04-16 (木) 15:48:43
  • 条件付きだがCP+1ってこのゲームにおいては相当強い効果だなぁ…。 -- [Bv7dw3qDvUk] 2020-04-16 (木) 17:21:11
    • スーパーヘルキャットになると、スキルレベルmaxまであげると重戦車ある場合毎ターンcp+3する。なにこの壊れスキル -- [9lSK9Mf9uG2] 2020-04-16 (木) 18:34:24
  • パーシングとブルドッグに相互シナジーあるのすごいな。星屑の地上戦力は決まりかもしれない -- [iOeMI36br7Q] 2020-04-16 (木) 18:41:36
    • CP+3だけでいいなら陸上をパーシングと糞猫だけで高空4枚でも良いな。更に同じ星屑所属のトマホークを入れればガチでCPには困らなくなりそうだな -- [OynJMtUAR0.] 2020-04-16 (木) 23:38:24
  • 固有スキルでクリティカル出ると運が良ければ3連攻撃になるのかな?
    引いたけどこの間トータス星5にしたからもう石がないわ
    限定キャラとか所有してれば情報が交換ラインナップに並ぶようにしてくれないと観賞用なんだよなー -- [BPO.ksLD7ck] 2020-04-17 (金) 03:44:06
    • 猟殺急襲が2回ともクリティカル出れば最大4回攻撃っぽい…? -- [JJRrKVQsy9I] 2020-04-17 (金) 04:39:03
      • 4回攻撃になったわ。凸って小隊数増やして判定回数増やさないと発動率はかなり低いみたいだけど4回攻撃出たわ。クソ強い -- [OynJMtUAR0.] 2020-04-17 (金) 18:49:11
  • M10、M18、M36など関連車輛一通り元ネタを加筆、編集しました。AGF関連のグダグダはM4やM26の砲で面白おかしくまとめて下さっていたので気になる方はそちらを参照して下さい。加筆や修正はジャンジャンおこなってしまってください。 -- [tSa87t1Tcis] 2020-04-17 (金) 14:43:18
  • 割とまじめに単体で完結してるブルドッグよりも駆逐へのバフ持ってるチャーフィーの方が組み合わせ相性的に良いかも -- [OynJMtUAR0.] 2020-04-18 (土) 00:29:26
  • 元ネタ加筆、初期型が航空機エンジンそのままつけたから下がれないとか言う実話アホくさ過ぎてほんとすき -- [ejeYrGSRybA] 2020-04-20 (月) 06:00:41
  • 糞猫は軽駆逐なのになんでウルヴァリンは重駆逐扱いなんや -- [X1.fhx0uSEQ] 2020-04-22 (水) 00:29:04
  • 復刻とかしてくれるのかなぁ -- [MxkPPxdwyiw] 2020-04-28 (火) 22:30:11
  • ユーゴスラビアの話にはまだ続きがある…。
    下半身をT-55に換装して砲塔がM18というキメラ戦車にされた個体が居るのだ…!(SO-76で検索) -- [deYSpxsumC2] 2020-04-29 (水) 11:38:15
  • 星最大にして使ってみたんだけど、4連続攻撃が出ない限り、ブルドックの方が単純なダメージ量高い印象。てか、2連続攻撃時はブルドックが3万後半のダメージ出せてるのに対して、2万弱程。単純にダメージを与えたいだけなら、ブルドックの方が安定してる気がする -- [f/N505wgpmk] 2020-04-30 (木) 17:09:10
    • どうせヘルキャット使うならブルドッグとパーシングも同時に入れるんだから比較する意味無いと思うぞ -- [OynJMtUAR0.] 2020-05-01 (金) 02:39:34
      • なんかすまん、強いって感じのコメントが多かったんで実際のダメージ量だけみたらどうなんだって思ってな -- [SFw5.xMzLsQ] 2020-05-01 (金) 11:39:00
  • いるだけであらゆるステージがイージモードになるぶっ壊れキャラ持ちだしてきて、こっちの方が強いなんて言われてもなぁ…兵種すら違うし比較してること自体がアホらしい -- [QeQ8.4yF5Gs] 2020-05-01 (金) 02:08:38
  • 勝勢追撃ってどんくらいの確率なん?
    あとこういう確率って運で変わったりする?
    あと追加攻撃でクリティカルが発生してもそこにさらに追加攻撃する確率は0なん? -- [iZchTKjgYFE] 2020-05-05 (火) 02:22:26
    • 20回中12回追加攻撃あっからたぶん確率50%、運要素は正直わからん、あっても気持ち程度だと思う。追加攻撃の追加攻撃は1回も見てないからないんじゃないか?あと、追加攻撃ではスキルの会心補正アップが働いてないのか、会心攻撃の出が悪い。 -- [SFw5.xMzLsQ] 2020-05-05 (火) 04:30:58
      • 検証ありがとう
        かなり確率高いんやね
        邀撃型ってあんま固有打つシチュないけど積極的に狙っていくか -- [iZchTKjgYFE] 2020-05-05 (火) 21:55:37
  • 星4でハードAボス相手に7-8000ダメ(クリティカル)出して下手したら4発出る
    しかも重戦車いるとcp+3中々やってる
    育てて損なし -- [cp89f/XcvGw] 2020-05-15 (金) 20:43:26
  • 種付けしたくなる腰 -- [ltFHe/xhBbo] 2020-08-17 (月) 22:00:32
  • 復刻来ないですねー、この子のために初回2倍石1万とってあるのに -- [sfkOODX143w] 2021-01-11 (月) 23:46:58
  • 上手いことバフ積めば1ターンで10万ダメージくらい出てB-Hレックスを体力満タンから沈められる。(葵無し)
    運要素はあるものの、、臨機応変は星屑編成に限らず使えるし流石は限定…の一言ではもはや片付かないレベル。
    その上どこぞのラグーンに出てきそうなアバz...強きイケビッ○系とか最高かよ(嗜好)
    とりあえず突破対象迷ったらオススメです)) -- [YLDfTvh94aQ] 2021-01-29 (金) 11:22:19
  • 新バージョンでも変わらず地上最強アタッカー。駆逐なのに必殺が移動形態で撃てるし、射程3で移動形態で撃つと2連撃って壊れ性能。パッシブでクリティカルヒット時に確率で追撃するため3連撃も有るし普通の捕捉砲撃でも追撃するぶっ壊れ。
    新バージョンでは駆逐は皆強いが、その中でも頭2つくらい抜けてる。 -- [0R/3GCY6VtM] 2022-03-26 (土) 23:15:17
  • また起きてから再開します -- o962[PavUrBSILqs] 2022-10-22 (土) 04:38:17
    • 更新お疲れ様です。
      勝手ながら修正と追記をさせていただきました。
      ただステータス数値に関してなのですが、こちらは初期武装(改造してアンロックされる武装ではなくデフォルトのもの)を装備した数値でしょうか?
      おそらく改造ご武装を装備した場合の数値ではないかと思われるのですが…。 -- [KYdnYy9Qziw] 2022-10-22 (土) 08:28:13
      • 更新ありがとうございます。ステータス値はMax値の方のみ数値が改造後武装です。改造後武装のほうがMax値なのでわかりやすいと自分は思いましたが不都合なら変えておきます。 -- o962[PavUrBSILqs] 2022-10-22 (土) 12:49:44
      • ※MAX値は初期武装、全改造済、★6のもの。
        とある通り、改造前形態の数値で統一されているため、そちらを表記して頂けると助かります。 -- [KYdnYy9Qziw] 2022-10-22 (土) 20:12:54
      • 少し数値修正しました -- o962[PavUrBSILqs] 2022-10-23 (日) 16:41:12
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-18 (水) 23:46:38