#title(流亡の堕天使たち)

#include(イベント一覧,notitle)

----

#shadowheader(1,流亡の堕天使たち (2022/5/19 ~ 2022/6/2 まで))

&ref(編集者用ページ/保管庫/イベント・バナー画像/イベント_流亡の堕天使たち.jpg,nolink,zoom,640x0,流亡の堕天使たち);

#contents

*イベント内容 [#o29e3aca]

 【予告】
 イベント「流亡の堕天使たち」(サイドストーリー)は次回メンテナンス後に開催予定!
 
 「あの子にとっては、知らない方が良いこともあるぞ。
 少なくとも、彼女がもう少し成長してから……
 それが善意の嘘であったとしても、同じことだ。」
 
 ぜひお楽しみに!

 【サイドストーリー・「流亡の堕天使たち」予告PV公開】
 次回メンテ後追加予定の「流亡の堕天使たち」予告PVを公開!
 
 「あの子にとっては、知らない方が良いこともあるぞ
 少なくとも、彼女がもう少し成長してから…
 それが善意の嘘であったとしても、同じことだ」

#region(クリックしてPVを展開)
#netvideos("-8cQfK0tJoE",640,360)
#endregion

 イベント【流亡の堕天使たち】(サイドストーリー)開催中!
 
 イベントストーリーを楽しみながら、イベントアイテム「キャンバスの破片」を集めて、様々な豪華報酬と交換しよう!

-イベント限定ストーリー付き
-開催期間:2022年5月19日(木)から2022年6月2日(木)メンテナンスまで
-報酬:トロフィーアイテム''「[[黒焦げの標識]]」''及び''「[[インテリフレーム「永遠の忠誠」]]」''の獲得、
イベントアイテム''「[[キャンバスの破片]]」''を使用すると''「[[戦果統計局>ゲームコンテンツ/ショップ#eventshp]]」''にて様々なアイテムと交換可能
-''軽戦車「[[7TP試作型>DOLLS/DOLLS一覧/戦車/7TP試作型]]」''や''軽駆逐戦車「[[TKS>DOLLS/DOLLS一覧/駆逐戦車/TKS]]」''の情報構成体などが入手可能
-&color(red){''[[7TP試作型>DOLLS/DOLLS一覧/戦車/7TP試作型]]及び[[TKS>DOLLS/DOLLS一覧/駆逐戦車/TKS]]招集に必要な情報構成体は40個であるため、イベントショップから入手できる情報構成体のみで招集可能''};
-&color(red){''[[7TP試作型>DOLLS/DOLLS一覧/戦車/7TP試作型]]及び[[TKS>DOLLS/DOLLS一覧/駆逐戦車/TKS]]召集に必要な情報構成体は40個であるため、イベントショップから入手できる情報構成体のみで召集可能''};


**ストーリー [#h68391d2]

 ウラン爆発に巻き込まれ墜落したHo229は、廃都の黒い雨の中で、自分と同じ境遇のB-29を発見した。
 ARMSが大破した二人は、放射能に汚染された装備を捨て、徒歩でCITYに戻ろうとするが、不幸にも災獣の群れに遭遇した。
 そんな時に、王立白薔薇学連の流亡DOLLS――7TP、TKS、R35に救助される。
 流亡DOLLS三人組はこの機に乗じて、廃都の中にある母校の土地を奪還しようと目論むが、B-29が廃都爆撃任務の実行者であることを知り、彼女たちの態度は一変する。
 ……はたしてHo229とB-29はウラン爆発から逃れることができるのか?代理人たちが廃墟と化した街の空で最後の戦いを挑む時、廃都の地上ではどんな戦いが繰り広げられているのだろうか?


*イベント限定任務 [#i0ba2c59]

||CENTER:|c
|~任務詳細|~報酬|h
|イベントステージで3回勝利する|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_結晶石.png,nolink,54x54);|
|~|''[[結晶石]]x50''|
|イベントステージで10回勝利する|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_結晶石.png,nolink,54x54);|
|~|''[[結晶石]]x100''|
|量産工場でDOLLSを1回量産する|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_結晶石.png,nolink,54x54);|
|~|''[[結晶石]]x30''|


**イベント戦役任務 [#oea62c24]

||CENTER:|c
|~任務詳細|~報酬|h
|''EP1の全ノーマルステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ドロップ交換_キャンバスの破片.png,nolink,54x54);|
|~|''[[キャンバスの破片>????]]&br;x100''|
|''EP2の全ノーマルステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ドロップ交換_キャンバスの破片.png,nolink,54x54);|
|~|''[[キャンバスの破片>????]]&br;x200''|
|''EP3の全ノーマルステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ドロップ交換_キャンバスの破片.png,nolink,54x54);|
|~|''[[キャンバスの破片>????]]&br;x200''|
|''難易度ノーマルの全ステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_トロフィー_黒焦げの標識.png,nolink,54x54);|
|~|''[[黒焦げの標識>????]]&br;x1''|
|''EP1の全ハードステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ドロップ交換_キャンバスの破片.png,nolink,54x54);|
|~|''[[キャンバスの破片>????]]&br;x100''|
|''EP2の全ハードステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ドロップ交換_キャンバスの破片.png,nolink,54x54);|
|~|''[[キャンバスの破片>????]]&br;x200''|
|''EP3の全ハードステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ドロップ交換_キャンバスの破片.png,nolink,54x54);|
|~|''[[キャンバスの破片>????]]&br;x200''|
|''難易度ナイトメアの全ステージをS勝利で攻略''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_トロフィー_インテリフレーム「永遠の忠誠」.png,nolink,54x54);|
|~|''[[インテリフレーム&br;「永遠の忠誠」>????]]&br;x1''|


*イベント限定ショップ [#x65d9bb4]

-&size(16){&color(red){''[[7TP試作型>DOLLS/DOLLS一覧/戦車/7TP試作型]]及び[[TKS>DOLLS/DOLLS一覧/駆逐戦車/TKS]]招集に必要な情報構成体は40個であるため、イベントショップから入手できる情報構成体のみで招集可能''};};
-&size(16){&color(red){''[[7TP試作型>DOLLS/DOLLS一覧/戦車/7TP試作型]]及び[[TKS>DOLLS/DOLLS一覧/駆逐戦車/TKS]]召集に必要な情報構成体は40個であるため、イベントショップから入手できる情報構成体のみで召集可能''};};
&br;

|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|c
|~商品名|&ref(編集者用ページ/保管庫/DOLLS画像/7TP試作型_Icon.png,nolink,74x74);&br;''[[7TP&br;試作型>DOLLS/DOLLS一覧/戦車/7TP試作型]]の&br;構造体&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/情報構造体_フォン・ノイマン式パーツ.png,nolink,74x72);&br;''[[フォン・&br;ノイマン式&br;パーツ>フォン・ノイマン式パーツ]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_パーツ.png,nolink,74x72);&br;''[[パーツ]]&br;x10,000''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ニキシー管_D.png,nolink,74x72);&br;''[[Δ級&br;ニキシー管>Δ級ニキシー管]]&br;x2''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ニキシー管_B.png,nolink,74x72);&br;''[[β級&br;真空管>β級真空管]]&br;x2''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ニキシー管_O.png,nolink,74x72);&br;''[[Ω級&br;真空管>Ω級真空管]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_鎌形ノ毒棘.png,nolink,74x72);&br;''[[鎌形ノ毒棘]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_緋滅ノ流刃.png,nolink,74x72);&br;''[[緋滅ノ流刃]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_怪異の髭.png,nolink,74x72);&br;''[[怪異の髭]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_獰猛な触角.png,nolink,74x72);&br;''[[獰猛な触角]]&br;x1''|
|~必要&br;アイテム数|30|30|60|12|12|30|15|15|15|15|
|~購入可能数|100|20|10|20|20|20|20|20|20|20|

|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|c
|~商品名|&ref(編集者用ページ/保管庫/DOLLS画像/TKS_Icon.png,nolink,74x74);&br;''[[TKS>DOLLS/DOLLS一覧/駆逐戦車/TKS]]の&br;構造体&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/情報構造体_バベッジ汎用パーツ.png,nolink,74x72);&br;''[[バベッジ&br;汎用パーツ>バベッジ汎用パーツ]]&br;x2''|~ |&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ニキシー管_E.png,nolink,74x72);&br;''[[Ε級&br;ニキシー管>Ε級ニキシー管]]&br;x2''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ニキシー管_G.png,nolink,74x72);&br;''[[Γ級&br;ニキシー管>Γ級ニキシー管]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_ニキシー管_A.png,nolink,74x72);&br;''[[Α級&br;真空管>Α級真空管]]&br;x2''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_水晶・紫.png,nolink,74x72);&br;''[[水晶・紫]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_水晶・緋.png,nolink,74x72);&br;''[[水晶・緋]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_昏玉の塊.png,nolink,74x72);&br;''[[昏玉の塊]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_蛍光の雲母.png,nolink,74x72);&br;''[[蛍光の雲母]]&br;x1''|
|~必要&br;アイテム数|30|15|~|10|15|20|15|15|15|15|
|~購入可能数|100|40|~|20|20|20|20|20|20|20|

|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|CENTER:75|c
|~商品名|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_鋼材_劣.png,nolink,74x72);&br;''[[鋼材・劣]]&br;x10''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_鋼材_砕.png,nolink,74x72);&br;''[[鋼材・砕]]&br;x8''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_鋼材_普.png,nolink,74x72);&br;''[[鋼材・普]]&br;x5''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_鋼材_良.png,nolink,74x72);&br;''[[鋼材・良]]&br;x3''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_鋼材_精.png,nolink,74x72);&br;''[[鋼材・精]]&br;x1''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_アルミ材_劣.png,nolink,74x72);&br;''[[アルミ材・&br;劣>アルミ材・劣]]&br;x10''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_アルミ材_砕.png,nolink,74x72);&br;''[[アルミ材・&br;砕>アルミ材・砕]]&br;x8''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_アルミ材_普.png,nolink,74x72);&br;''[[アルミ材・&br;普>アルミ材・普]]&br;x5''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_アルミ材_良.png,nolink,74x72);&br;''[[アルミ材・&br;良>アルミ材・良]]&br;x3''|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/機体素材_アルミ材_精.png,nolink,74x72);&br;''[[アルミ材・&br;精>アルミ材・精]]&br;x1''|
|~必要&br;アイテム数|6|13|16|18|20|6|13|16|18|20|
|~購入可能数|30|30|30|30|20|30|30|30|30|20|

|CENTER:75|CENTER:75|c
|~商品名|&ref(編集者用ページ/保管庫/資源画像/その他_パーツ.png,nolink,74x72);&br;''[[パーツ]]&br;x1,000''|
|~必要&br;アイテム数|20|
|~購入可能数|999(無制限)|


*イベント攻略 [#def6fca1]


**新種の災獣について [#j1e0fa50]

本来ならば後半のメイン戦役ステージである「空の王座編」で初登場する災獣が難易度ノーマルからいくつか登場するため、
そこまでストーリーを進めていない代理人諸兄はビックリすると思われる。
%%というかビックリを通り越して阿鼻叫喚になったので5月20日のアップデートでノーマルが易化しました。%%
そのため、ここでその災獣に対して注釈を入れておくため、参考になれば幸いである。
&br;

|CENTER:|CENTER:||c
|~画像|~名称|~解説|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/妄言の石像_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/妄言の石像]]|[[飛行種「妄言の石像」>各種データ/災獣一覧/妄言の石像]]|軽型であるがゆえにAPが多く、それによって移動性能が高いうえ、&br;通常の飛行種よりも遥かに長い攻撃射程を持ち、白刃攻撃スキルですら3マス先まで届く。&br;さらには敵ターンで妄言の石像の行動が終わった際に隣接していたDOLLSは、&br;''75%という高確率で【不発】状態を付与されてしまう''。&br;&color(red){''【不発】状態になったDOLLSは基本的に攻撃が一切できなくなる''};ため、非常に危険。&br;積極的にこちらから攻撃を仕掛け、なにかされる前に潰していきたい。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/疫病の祭壇_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/疫病の祭壇]]|[[滞空種「疫病の祭壇」>各種データ/災獣一覧/疫病の祭壇]]|基本的には前進して対空攻撃を仕掛けてくるオーソドックスな敵だが、&br;特徴的なのはパッシブスキルである《正面の盾》であり、&br;これによって''同じ高度形態のDOLLSからの攻撃は全て無効化する''。&br;同じ形態と言えば少々ややこしいが、疫病の祭壇は基本的にずっと高空形態のままであるため、&br;言い換えれば&color(red){''高空形態のDOLLSからの攻撃無効''};ということである。&br;対空砲の攻撃にめっぽう弱いためそちらに頼るのもいい手だが、&br;低空形態であるならば航空DOLLSであっても普通に倒せることは覚えておこう。&br;ちなみに《正面の盾》が発動する場合でも白刃スキルの予想結果で優位と表示されるため注意。&br;低空形態で白刃攻撃は通常実行不可能なので、滞空種相手とは言え忘れてしまおう。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/アラクネ_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/アラクネ]]|[[遊猟種「アラクネ」>各種データ/災獣一覧/アラクネ]]|【夢世界】という状態異常を中心に行動する特殊過ぎる敵。&br;まず【夢世界】状態のユニットは敵味方問わず、ダメージが10%まで減らされてしまう。&br;そして【夢世界】状態が2ターン継続したユニットは毎ターン、&br;最大耐久の30%のスリップダメージを受けて【拘束】状態が付与される。&br;さらにアラクネから攻撃を受けたユニットが【夢世界】状態の場合、&br;攻撃ダメージとは別に最大耐久の30%のスリップダメージを受ける。&br;このように【夢世界】状態のままでは危険極まりないため、ともかく解除しなければならない。&br;そのためには''「攻撃を受ける」''か''「攻撃する」''ことで解除できる。&br;&color(red){''対象が存在しないで攻撃スキルが発動しなかった場合は解除できない''};ことに注意。&br;さらにアラクネは''【捕捉済み】状態を1ターンに一度無効化する''うえ、&br;&color(red){''【捕捉済み】状態のアラクネは自身から陸空2マス以内にいるDOLLSからしかダメージを受けない''};。&br;後方から火砲や駆逐戦車で長射程攻撃を叩き込んでも0ダメージになってしまう。&br;このことから、アラクネを【捕捉済み】状態にしてから崩すというのはあまり現実的ではない。&br;挙句の果てには&color(red){''一定マス数以上移動した航空DOLLSを【拘束】状態にしてくる''};。&br;要約すると''軽型は2マス、中型は3マス、重型は4マス''移動すると【拘束】状態にされる。&br;【拘束】状態にされると移動できないために攻撃できず、&br;そのまま【夢世界】状態によるスリップダメージを受け続ける…となりかねないため、&br;トドメの一撃を加える場合以外は前進するマス数に気を配ろう。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/斧石_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/斧石]]|[[遊猟種「斧石」>各種データ/災獣一覧/斧石]]|攻撃手段どころか行動スキルが全て白刃攻撃スキルという思い切った敵。&br;4マス先への白刃攻撃スキルよりも、1マス先への白刃攻撃スキルを優先して使用する。&br;大体は戦車を前に出しておくだけで白刃攻撃を阻止できるが、&br;''「同時に複数のDOLLSが1つの範囲白刃攻撃の対象となった」''場合は、&br;''「編成画面の左から右に向かって白刃戦の処理が行われる」''という仕様があるため、&br;編成画面で戦車を左に、その他を右に配置すれば真っ先に戦車で白刃戦を受けることが出来る。&br;これを利用すれば移動せずとも斧石の白刃攻撃スキルに対処することが可能。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/黒い柱_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/黒い柱]]|[[防衛種「黒い柱」>各種データ/災獣一覧/黒い柱]]|''耐久が0になると「崩れ落ちた岩」に変化する''という一風変わった敵。&br;厄介なのは''4マス先に【停止】状態を付与する範囲攻撃''を持つということ。&br;&color(red){''【停止】状態になると移動もスキル使用も不可''};になってしまう。&br;''2マス先までの範囲攻撃よりも4マス先への範囲攻撃を優先する''ため、&br;黒い柱の目の前にDOLLSを進めて別の攻撃を誘引するということは不可能だが、&br;逆に囮となるDOLLSを4マス先に配置し、他のDOLLSの安全を確保するということは可能。&br;崩れ落ちた岩は攻撃手段こそ持たないが、''異常なまでに「装甲・貫通」が上昇''し、&br;パッシブスキルによりダメージカットスキルを持つため、攻撃してもろくにダメージが通らない。&br;だが''黒い柱は攻撃を受けるたびに最大耐久の40~50%のスリップダメージを受ける''ため、&br;''2、3回攻撃すれば倒せる''と考えて差し支えない。&br;注意点として、攻撃手段こそないが&color(red){''白刃耐性は持ったまま''};なので、&br;うっかり白刃攻撃を仕掛けると大惨事になりかねない。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/創傷ユリ_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/創傷ユリ]]|[[防衛種「創傷ユリ」>各種データ/災獣一覧/創傷ユリ]]|【記録・調律】というかなり特殊な状態異常を基準に行動する敵。&br;行動は少々複雑だが、完全にパターン化しているため把握することが攻略の鍵となる。&br;まず1ターン目のスキルにより''2ターン目のDOLLSの行動が記録''され、&br;''3ターン目から&color(red){2ターン目とは異なる行動をしたDOLLS};には【調律記号】が付与''される。&br;3ターン目からは創傷ユリが攻撃を行い、&br;''【調律記号】が付与されたDOLLSがいた場合は【正当調律】''が、&br;''いない場合は【反則調律】''が創傷ユリに付与される。&br;そして''【反則調律】が2つ溜まった時点で創傷ユリは自滅する''ため、&br;正攻法ならば【調律記号】が付与されないように2ターン目の行動を繰り返し、&br;創傷ユリを【反則調律】で自滅させることになる。&br;逆に&color(red){''【正当調律】が付与された創傷ユリは99%のダメージカットバフを得る''};ため、&br;''【正当調律】を創傷ユリに与えた時点で正攻法は不可能''だと思ってよい。&br;記録される行動は''「移動せずに待機したか」''と''「どのスキルを使用したか」''であり、&br;スキルについては&color(red){''同じスキルでないと同じ行動をしたとみなされない''};が、&br;移動は待機かどうかで判定しているため、''移動方向やマス数については不問''である。&br;問題となるのは&color(red){''対象が存在せずに発動しなかった攻撃スキルは使用したとみなされない''};ことであり、&br;これを回避する一番簡単な方法は''警戒・反撃スキルを使用する''ことである。&br;なお、創傷ユリの攻撃スキルには「全ての記号付きの敵空中ユニット」とあるが、&br;これは【調律記号】状態のことでなく【捕捉済み】状態のことである。&br;別の要因で【捕捉済み】状態になると、創傷ユリの攻撃スキルの対象になるということである。&br;余談だが【調律記号】状態は【捕捉済み】状態でもあると判断される。&br;もしこの敵があまりに面倒だと思われた代理人諸兄がいるのであれば、&br;僅かながら抜け道を下に折りたたんでおいたため参考になれば幸いである。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/恐れる冥虫_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/恐れる冥虫]]|[[防衛種「恐れる冥虫」>各種データ/災獣一覧/恐れる冥虫]]|&color(red){''全てのダメージとデバフを無効にする''};というとんでもないパッシブスキルを持った敵。&br;無論これを引っ剥がすことは部分的ではあるものの可能で、&br;''「恐れる冥虫の2マス内に陸空合わせて2体以上のDOLLSが存在」''すると、&br;''攻撃スキル''を無効化できなくなる。&br;逆に言えば、&color(red){''警戒・反撃スキルや偵察スキルなどは常に無効化''};ということなので気を付けたし。&br;また、「地上から空中への対空白刃攻撃スキル」という珍しいスキルを持つが、&br;&color(red){''戦闘機など対空白刃耐性を持つDOLLSも対地白刃耐性は持たない''};ため、&br;仮に恐れる冥虫から白刃攻撃を行われると戦闘機なども一方的に撃破される。&br;少々ややこしいが、逆に恐れる冥虫は対地白刃耐性は持たない。&br;その他の攻撃スキルは''対象となるDOLLSが多いほどダメージが減る''ため、&br;恐れる冥虫の攻撃範囲に単独でDOLLSを進ませるのはあまり得策ではないだろう。|
----
#region(アラクネ・創傷ユリに対する抜け道)
まずアラクネがスキルを使用して【夢世界】状態を付与してくるのは敵軍1ターン目であり、
創傷ユリが攻撃を開始するのは敵軍3ターン目であるため、【正当調律】状態が創傷ユリに付与されるのは早くても敵軍3ターン目である。
言い換えれば''アラクネは自軍1ターン目で、創傷ユリは敵軍3ターン目までに黙らせてしまえばほとんど問題無くなる''ということになる。
特に創傷ユリは防衛種であるために白刃耐性がなく、白刃攻撃ならば確実に撃破できる。
ただし、アラクネのパッシブスキルで【拘束】状態を付与されるのは避けられない。

創傷ユリについてはもう一つ抜け道があり、''創傷ユリのスキルは自身前方にしか攻撃・効果範囲がない''ということである。
つまり【調律記号】状態を付与されてしまっても、''創傷ユリの真上かそれよりも後ろに抜けてしまえば攻撃対象にならず''、
攻撃対象に【調律記号】が付与されたDOLLSがいるとはみなされないため、''【正当調律】状態が創傷ユリに付与されない''ということである。

もっと乱暴な方法は、【正当調律】状態だろうと気にせず白刃攻撃で創傷ユリを斬り倒してしまうというもの。
耐久が最大であるDOLLSならば耐久を極僅かに残して勝利できるため、創傷ユリさえ倒してしまえば終わるといった状況では一考に値するかもしれない。
#endregion
----


**ボスについて [#r51a57c1]

|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/悪夢ノ直角_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/悪夢ノ直角]]|[[共生種「悪夢ノ直角」>各種データ/災獣一覧/悪夢ノ直角]]|特徴としては''「効果範囲が対地1~3マス、対空-1~1マスのパッシブ反撃スキル《寝言》」''を持ち、&br;''【捕捉済み】状態の陸上DOLLSに対しては、&color(red){射程無制限かつ威力1000%};の攻撃を行える''ことと、&br;''災獣の「命中・火力・貫通」を上げる準備スキル《夢境》''を持つことが挙げられる。&br;まず悪夢ノ直角がいるうちは、陸上DOLLSが【捕捉済み】状態になることは避けたほうが賢明である。&br;陸上のDOLLSに対してはめっぽう強いが、空中のDOLLSに対しては射程2マスまでの範囲攻撃しかなく、&br;偵察型の《エリア偵察》などであればその外から【捕捉済み】状態を付与することができ、&br;そこを火砲や駆逐戦車などの射程無制限スキルで撃つのが悪夢ノ直角に対するセオリーとなっている。&br;ただし、悪夢ノ直角の攻撃範囲にDOLLSを進めずに《夢境》を使われた結果、&br;バフを受けたその他の災獣に攻撃されて結局撃破されるというケースも有るため、&br;あえて悪夢ノ直角の攻撃を受けて《夢境》を使わせないのも一つの手である。|
|[[&ref(編集者用ページ/保管庫/災獣画像/ウラン雲母_SD.png,zoom,160x0);>各種データ/災獣一覧/ウラン雲母]]|[[共生種「ウラン雲母」>各種データ/災獣一覧/ウラン雲母]]|''「一度だけ耐久が0になってもパッシブスキル《凶暴化》で回復する」''という特徴があり、&br;《凶暴化》すると「装甲・機動・火力・命中」が10%ほど上昇し、使用するスキルも変化するようになる。&br;《凶暴化》前は''耐久が減るまでは''《対空・対地放射》を優先して使用し、範囲内のDOLLSに【放射影響】状態を付与する。&br;【放射影響】状態のDOLLSが''攻撃スキルを使用する''場合、''50%''の確率で&color(red){''火力が90%ダウンし、【捕捉済み】状態になる''};。&br;耐久が減った後は対空攻撃を優先するようになり、''パッシブスキル《体内放射》により攻撃対象を【捕捉済み】状態にする''。&br;《凶暴化》にかかわらず&color(red){''【捕捉済み】状態のDOLLSによる攻撃に対して100%の先制反撃を行う''};ため、&br;【捕捉済み】状態のDOLLSがウラン雲母に攻撃することは危険極まりなく、&br;&color(red){''その上【放射影響】状態による【捕捉済み】状態の付与は攻撃前に行われる''};ので、&br;&color(red){''【放射影響】状態のDOLLSが攻撃しようとすると【捕捉済み】状態になり、そのまま先制反撃で撃破される''};こともあり得る。&br;《凶暴化》後は''【捕捉済み】状態のDOLLSへの全体攻撃''を行うようになり、威力も&color(red){''対地165%、対空200%''};に上昇している。&br;【捕捉済み】状態にならないのが一番だが、実際問題として天候によるAP消費の増加やその他の災獣により難しいため、&br;''あえて《凶暴化》前のウラン雲母の攻撃を引き受けて【捕捉済み】状態になる''DOLLSを用意しても良い。&br;''《凶暴化》後は【捕捉済み】状態のDOLLSへの攻撃を優先する''ため、それ以外のDOLLSが比較的安全に動けるようになる。&br;そして重爆撃機ならば「脅威度」が高いために《凶暴化》前の攻撃を引き受けやすく、最も適任だと思われる。&br;また、''【放射影響】状態による【捕捉済み】状態の付与は攻撃スキルの使用時のみ''であるため、&br;''攻撃ではなく警戒スキルを使用することで【捕捉済み】状態の付与を回避することができる''。|


**特殊な天候・地形 [#f191627e]

これまた本来ならば「空の王座編」で初登場する天候や地形もいくつか登場するため、ここで簡単に解説する。

|CENTER:||c
|~天候地形名|~説明文|h
|~&ref(編集者用ページ/保管庫/アイコン画像/天候地形_結晶空域_Texture.png,nolink,60%);|''DOLLSの移動マス数を変化させる''という特殊な天候。&br;簡単に言えば「進行方向に1マス余分に進む」ということであり、&br;''天候効果で移動した後にスキルを使用する''ため、&br;&color(red){''余分に移動した結果スキルの効果範囲から敵が外れてしまう''};事もありえる。|
|~''結晶空域''|~|
|~&ref(編集者用ページ/保管庫/アイコン画像/天候地形_結晶絨毯_Texture.png,nolink,60%);|''移動コストを増やすのではなく減らす''という特殊な地形。&br;実質的な移動APコストは0になり、&br;たとえ残りAPが0であっても、隣接マスがこの地形ならばそのマスには移動可能。&br;【結晶】状態については今イベント戦役では全く関係ないため、忘れて良い。|
|~''結晶絨毯''|~|


**ステージ攻略 [#le992943]

''飛行種「妄言の石像」''など本来なら「空の王座編」から登場する災獣が難易度ノーマルから登場するうえ、
それぞれがかなり特殊な能力を持っているため、出撃して見かけた後はしっかりと行動スキルとパッシブスキルを確認しよう。
%%いきなり白刃スキルが後衛に飛んできたり火傷ダメージで即死してからじゃ遅いぞ。%%

また、今回のイベント戦役に登場する災獣の中には「輻射」という名前がついている災獣がおり、
これらの災獣は本来ならば特殊なパッシブスキルを持つのだが、今回のイベント戦役ではそれらを持たない。
おそらく難易度ノーマルの災獣にこれらのパッシブスキルを持たせると対処が限りなく難しくなるからだと思われる。


***ノーマルについて [#pdab03a7]

EP01から新種の災獣が登場するが、その反面災獣のステータスや小隊個体数は控えめになっている。
新種の災獣が登場するステージでは一拍置いて行動スキルやパッシブスキルを確認しよう。

-''EP01''
荒野00-05程度の難易度。
''飛行種「妄言の石像」''がいきなり登場するが、そこまで特殊な敵ではないため苦労はしないはず。
-''EP02''
遺跡01-10程度の難易度。
''共生種「悪夢ノ直角」''などが登場しないため、むしろそれよりも難易度は低いと思われる。
-''EP03''
ステータス的には砂漠02A-10程度の難易度…だったのだが、実際はそれどころではなかった。
アップデート前は主にEP03-03においては新種の災獣が4種も出るわ、災獣の数自体も8小隊もいるわと、
多くの代理人諸兄を阿鼻叫喚の地獄絵図に叩き込んだためにイベント開催翌日のアップデートで03、04、05マップが易化された。諸行無常。
アップデート後も''滞空種「疫病の祭壇」''や''遊猟種「アラクネ」''、''遊猟種「黒い柱」''が登場するため、
難易度ハードやナイトメアに挑む予定の代理人諸兄はここで挙動を把握しておこう。
#region(EP03-03 攻略一例 ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
''・EP03-03(ノーダメ)''
編成:「軽戦車(4体目に配置)」を1体、「対空砲(哨戒型)」を1体、「その他陸上DOLLS(押し出し要員)」を2体
ターン:1ターン
1ターン目:軽戦車は6マス目に移動しアラクネを攻撃、対空砲はその場で《拠点防衛》、その他はその場で待機。
一言:押し出しで2マス目に軽戦車を配置すれば、アラクネの隣接マスまで移動しながら攻撃することが可能。
そのままアラクネを撃破すれば【夢世界】状態を付与されることもない。
疫病の祭壇は2マスしか移動できないため、1ターン目に1マス目まで移動されることはなく、対空砲の警戒スキル範囲で止まってくれる。
もし倒しきれずともアラクネを撃破できていれば【夢世界】状態になっていないため、そのまま対空砲の攻撃スキルで倒してしまおう。
#endregion


***ハードについて [#o15abca7]

災獣のステータス自体は急上昇しないが、EP01から小隊個体数が最低限から最高まで跳ね上がっている。
圧倒的な戦力差があるのなら話は別だが、ただの力押しでは被害が大きくなりがち。

-''EP01''
ステータス的には雪原03A-10程度の難易度だが、EP01-01から少々頭を使わされる編成になっている。
むしろその後のステージはEP01-04を除けば純粋な力比べのような編成になっているため、
EP01-01はいわば難易度ハードへの登竜門といったところか。
EP01-04では初めて''防衛種「創傷ユリ」''が登場するが、敵側の編成自体はさほど複雑ではない。
「見たことがないなら今ここで慣れておけ」というメッセージなのだろう。
#region(EP01-01 攻略ヒント ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
黒い柱の攻撃が厄介なステージなので、それをどう対処するかを考える必要がある。
まず1つ目に考えられるのは、1マス目に囮となるDOLLSを待機させ、黒い柱の攻撃を誘引させること。
囮となったDOLLSは攻撃こそ出来ないが、黒い柱の攻撃を受けて【夢世界】状態が解除されるため、スリップダメージで戦闘不能になる心配はない。
2つ目は「そもそも陸上にDOLLSを配置しない」というもの。
黒い柱は対空攻撃を持たないため、陸上にDOLLSがいなければただの移動する置物である。
そのまま戦闘機や攻撃機などで片づけてしまえば良い。
どちらを選ぶかは陸上と航空、どちらの戦力が充実しているかによるだろう。
#endregion
#region(EP01-04 攻略ヒント ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
前述の通り、2ターン目に行動した内容を3ターン目以後もを繰り返せば創傷ユリは自滅するため、
一歩も動かずに警戒・反撃スキルを使用し続ければ良い。
攻撃スキルの場合は対象が存在しなければ使用したとみなされないが、
警戒・反撃スキルはその後に反応したかどうかは判断されないため、ただ使用すれば繰り返したとみなされる。
もしくは少々乱暴だが、押し出しで陸上2マス目に軽戦車を配置すれば、1ターン目から創傷ユリに白刃攻撃が可能。
創傷ユリは白刃耐性を持たないため、何の障害もなくあっさり斬り倒せる。あとは空中の敵を好きに料理すれば良い。
#endregion

-''EP02''
ステータス的には雪原奥地03B-10程度の難易度であるが、こちらもEP02-01のほうが後のステージよりも難しくなっている。
しかし攻略法のヒント自体はEP01-01で学んでいるはずなので、ここまで来た代理人諸兄ならばさほど頭を悩ませずとも済むだろう。
全体的に敵の数こそ多いものの、同じ種類の災獣が同じマスに並んでいるということは、どれも同じ行動しかしてこないということでもある。
行動パターンをしっかり見極めて適切に処理してやろう。
#region(EP02-01 攻略ヒント ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
陸上にはアラクネしかおらず、アラクネは移動しない…ということは、陸上にDOLLSを配置する必要性はない。
【捕捉済み】状態になるとアラクネから攻撃されるが、敵に航空DOLLSを捕捉できる災獣はいないため、
《エネルギー猟殺》などで【捕捉済み】状態にならなければ何の問題もない。
航空DOLLSだけを配置し、がっぷり四つに組み合って正面から叩きのめしてやろう。
EP01-01と同じく、「存在しなければ攻撃される恐れもない」ということである。
#endregion

-''EP03''
ステータス的には溶岩02A-10程度の難易度。
「災獣の行動スキル、パッシブスキルをしっかり理解しているかどうか」が問われるような編成が多い。
特に''共生種「悪夢ノ直角」''についてはEP03-03、EP03-04と2ステージに渡り「本当に分かってるんだろうな」と念押ししてくる。
そして集大成としてEP03-05で、''共生種「悪夢ノ直角」''を中心とした頭を使わせてくる編成が登場する。
''「EP01-01をどうやって攻略したか」''というのが、そのままEP03-05における攻略ヒントとなっている。
なおEP03-01から''遊猟種「斧石」''が初登場するが、特に複雑なことをしてくるわけでもないのであまり気にしなくてもいいだろう。
''同時に白刃の対象になった場合、編成画面の左から順に処理されるので左に戦車を置けば安全''ということだけ覚えていれば十分だ。
#region(EP03-05 攻略一例 ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
''・EP03-05''
編成:「戦闘機(偵察型)」を1体、「攻撃機(対地型)」を1体、「戦車(囮役)」を1体、「対空砲(哨戒型)」を1体、「火砲or駆逐戦車(火力支援型、殲滅型など)」を2体
ターン:6ターン前後
1ターン目:対空砲は2マス目に移動し《拠点防衛》、火砲or駆逐戦車は2マス目に移動し待機、戦闘機と攻撃機と戦車は1マス目で待機。
2ターン目:戦闘機は3マス目に移動し《追跡射撃》、攻撃機は3マス目に移動し《ダイブ攻撃》、対空砲はその場で《固守射撃》、火砲or駆逐戦車はその場で《徐進弾幕》や《陣地狙撃》、戦車はその場で待機。
3ターン目:戦闘機はその場(4マス目)で《エリア偵察》、攻撃機はその場(4マス目)で《ダイブ攻撃》、対空砲はその場で《固守射撃》、火砲or駆逐戦車はその場で《徐進弾幕》や《陣地狙撃》、戦車はその場で待機。
4ターン目以後:戦闘機による捕捉と火砲、駆逐戦車による攻撃で残りの災獣を片付ける。
一言:こちらから見て1マス目は黒い柱の攻撃範囲、3マス目とその前は悪夢ノ直角の攻撃範囲ではあるものの、間の2マス目は攻撃範囲の空白地帯になっている。
そのため、1マス目に囮役のDOLLSを置くことで黒い柱に2マス目への攻撃をさせないようにした上で、2マス目に火砲や駆逐戦車、対空砲を置けば安全になる。
アラクネに対する1回目の【捕捉済み】状態は無効になるが、これを逆手に取れば''アラクネを《エリア偵察》の範囲に含めても【捕捉済み】状態にしないように出来る''。
アラクネを攻撃機が【夢世界】状態ではない時に一撃で沈められるのであれば、アラクネが【捕捉済み】状態になってしまってもさほど問題はないが、
&color(red){''仮にアラクネが残ったまま【捕捉済み】状態にしてしまうと「脅威度」が9になり、続く駆逐戦車による攻撃を全て吸われてしまう''};ため、絶対に【捕捉済み】状態にしないこと。
''特に[[零戦>DOLLS/DOLLS一覧/戦闘機/零戦二一型]]などが持つパッシブスキルで勝手に【捕捉済み】状態になる''ことがあるため注意が必要。
ちなみに1ターン目から攻撃機を前に出してアラクネを沈めることも当然可能だが、その場合《夢境》などで''「&color(purple){貫通};」''の上がった妄言の石像をどう対処するかが問題になる。
#endregion


***ナイトメアについて [#u5a238e2]

ステータス的には廃都残響編と同じ難易度。つまりウラン雲母も出るよ。やったね。
全体的には悪夢ノ直角、EX-04とEX-05ではウラン雲母の処理に頭を悩ませることになる。
ここまで来た代理人諸兄ならば、悪夢ノ直角はさんざっぱら処理して慣れたものだろう。
ウラン雲母の挙動をどこまで把握しているかが重要になる。

-''EX-01''
''防衛種「恐れる冥虫」''の顔見せのようなステージ。
前に進まなければ恐れる冥虫にダメージを与えることは出来ないが、前に進めば悪夢ノ直角の攻撃に晒される。
恐れる冥虫と悪夢ノ直角の攻撃範囲と、恐れる冥虫が持つ攻撃の特徴をしっかり把握することが大事。
#region(EX-01 攻略一例 ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
''・EX-01''
編成:「戦闘機(偵察型)」を1体、「戦闘機(制空型)」を1体、「攻撃機(対地型)」を1体、「戦車(白刃役)」を1体、「火砲(火力支援型)」を1体
ターン:6ターン前後
1ターン目:制空型は4マス目に移動し《絞殺白刃》、偵察型は3マス目に移動し《範囲偵察》、攻撃機は3マス目に移動し待機、火砲はその場で《徐進弾幕》、以後戦車はその場で待機。
2ターン目:偵察型と攻撃機は3マス目に移動し待機、火砲はその場で《徐進弾幕》、以後制空型はその場で待機。
3ターン目:偵察型は4マス目に移動し《エリア偵察》、攻撃機は4マス目に移動し《ダイブ攻撃》、火砲はその場で《徐進弾幕》。
4ターン目以後:偵察型による捕捉と火砲による攻撃で悪夢ノ直角を片付ける。
一言:恐れる冥虫の攻撃は同時に3体のDOLLSが受けることでダメージ量を0にできるため、空中4マス目に3体のDOLLSを進めることで安全になる。
天候【結晶空域】の効果で余計に移動してしまうが、空中5マス目に琥珀が存在するために移動を受け止めてくれる。やさしい。そのまま白刃攻撃でぶった斬ろう。
空中5マス目に踏み込むと恐れる冥虫の《深埋》を引き剥がしてダメージを与えられる範囲になるが、同時に恐れる冥虫の対空白刃攻撃の範囲になるため、
踏み込んだターン中に攻撃機で恐れる冥虫を仕留めること。もし火力が足りないようなら攻撃機を2体組み込もう。
斧石の白刃攻撃は「編成画面の左に戦車、右に火砲を配置」すると戦車から順に白刃戦の処理が行われるため、自動的に戦車が返り討ちにしてくれる。
後はいつもどおりに《エリア偵察》と《徐進弾幕》で悪夢ノ直角を片付けるだけである。
#endregion

-''EX-02''
''遊猟種「末境ノ猟犬」''をどう処理するかが鍵となるステージ。
ヘタに陸上DOLLSが末境ノ猟犬を攻撃すれば【捕捉済み】状態を付与されてしまい、
そのまま返しのフェーズで無刺絶鰐や悪夢ノ直角の攻撃を受けることになる。
かといって航空ユニットが前に出れば妄言の石像の処理が厄介である。
#region(EX-02 攻略一例 ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
''・EX-02''
編成:「戦闘機(偵察型)」を1体、「対空砲(哨戒型)」を1体、「火砲or駆逐戦車(要撃型)」を1体
ターン:6ターン前後
1ターン目:戦闘機はその場で待機、対空砲はその場で《拠点防衛》、要撃型はその場で《固守警戒》。
2ターン目:戦闘機は2マス目に移動し《エリア偵察》、要撃型はその場で《サイレントスナイプ》、以後対空砲はその場で待機。
3ターン目:戦闘機は2マス目に移動し待機、要撃型はその場で待機。
4ターン目以後:戦闘機は3マス目に移動し《エリア偵察》、要撃型はその場で《サイレントスナイプ》。
一言:末境ノ猟犬が【捕捉済み】状態を付与してくる条件は「攻撃スキルの対象となった場合」なので、''警戒スキルで叩いた場合は【捕捉済み】状態を付与してこない''。
さらにこのステージでは1マス目よりも前にDOLLSが存在しない場合、1ターン目の末境ノ猟犬は1マス前進して警戒スキルを使用するだけなので、
そこを警戒スキルで叩いてやれば安全に処理できる。火力が足りない場合は要撃型DOLLSをもう1体組み込もう。
突っ込んできた妄言の石像は対空砲で処理できるが、戦闘機の耐久などが不安な場合は重爆撃機などを組み込んで1マス目に待機させておけばより安全。
対空砲の火力が足りない場合は哨戒型DOLLSをもう1体(ry
無刺絶鰐と悪夢ノ直角を同時に【捕捉済み】状態にしてしまうと、「脅威度」の関係で要撃型の攻撃が悪夢ノ直角に吸われてしまい、無刺絶鰐の前進を許してしまう。
まずは無刺絶鰐だけを【捕捉済み】状態にして排除、その後ゆっくりと悪夢ノ直角を処理しよう。
#endregion

-''EX-03''
陸上に災獣がズラッと並んでいるが、EX01やEX02と比べて厄介なスキルを持つ災獣はおらず、前進してくる災獣もいない。
次のステージへの箸休めのようなものなのでサクッとクリアしよう。

-''EX-04''
とうとう''共生種「ウラン雲母」''のお目見えステージ。
ウラン雲母の攻撃は強烈極まりなく、軽型DOLLSが被弾してしまえば大抵は一撃で撃破されてしまう。
時間をかければかけるほど不利になるため、なるべく短期決戦で片付けたいところ。
しかし空中3~4マス目はウラン雲母の《対空放射》の射程範囲であり、それを超えた5マス目以降は悪夢ノ直角の攻撃範囲。
「どうすれば攻撃されないか」よりも、「どうすれば攻撃を捌けるか」と考えたほうがいいかもしれない。
#region(EX-04 攻略一例 ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
''・EX-04''
編成:「戦闘機(偵察型、育成不問)」を1体、「軽戦闘機(空中戦型、4体目に配置)」を1体、「攻撃機(対地型)」を1体、「重爆撃機(爆撃型)」を1体、「対空砲(防空型)」を1体、「駆逐戦車(要撃型)」を1体
ターン:4ターン前後
1ターン目:偵察型は3マス目に移動し《エリア偵察》、空中戦型はその場で高空形態に移行し待機、攻撃機は4マス目に移動し《威嚇打撃》、重爆撃機は2マス目に移動し《迎撃爆撃》、駆逐戦車はその場で《固守警戒》、対空砲はその場で待機。
2ターン目:空中戦型はその場で待機、攻撃機はその場で《ダイブ攻撃》、重爆撃機は5マス目に移動し《迎撃爆撃》、駆逐戦車はその場で《サイレントスナイプ》、対空砲はその場で待機、以後偵察型はその場で待機。
3ターン目:空中戦型は6マス目に移動し《巴戦》、攻撃機は6マス目に移動し《飛行射撃》、重爆撃機はその場で《空中堡塁》、駆逐戦車はその場で《サイレントスナイプ》、対空砲はその場で《対空狙撃》。
4ターン目:空中戦型はその場で《巴戦》、攻撃機はその場で《飛行射撃》、重爆撃機はその場で《空中堡塁》、対空砲はその場で《対空狙撃》、駆逐戦車はその場で待機。
一言:ポイントはウラン雲母の攻撃を回避に頼らず受けきることと、そのために悪夢ノ直角に《夢境》を使わせないこと。
一度《夢境》を使わせてしまうとウラン雲母の''「&color(orange){装甲};・&color(red){火力};」''が上がるため、重爆撃機でも受けきるのが難しくなる。
ウラン雲母の''「&color(purple){貫通};」''は''240''程度なので要求される「装甲」は''500''程度になるが、これはしっかり育成した重爆撃機であれば問題なく達成できるはず。
余った人格インプラントは''「&color(purple){貫通};」''に回し''270''程度確保できれば、悪夢ノ直角やウラン雲母に対してしっかりとダメージを取れるようになる。
悪夢ノ直角の《原始光線》や《寝言》などがたびたび戦闘機や攻撃機などに飛んでくるが、《夢境》を使わせなければよほど運が悪くないかぎり撃破されることはないため、割り切って攻撃を受けてしまおう。
そしてウラン雲母は《巴戦》で【捕捉済み】状態にして対空砲の《対空狙撃》で叩きたいところだが、《巴戦》は攻撃スキルのため【放射影響】状態だと非常に危険。
だが軽戦闘機なら《対空放射》の射程範囲外である2マス目から6マス目に移動したターンに《巴戦》を使用できるため、比較的安全にウラン雲母を【捕捉済み】状態にできる。
本来ならば1マスぶん《巴戦》の攻撃射程が足りていないが、天候【結晶空域】の効果で1マス余分に移動するため問題ない。
ただ、その天候【結晶空域】のせいで2マス目で待機するというのが難しく、1マス目から2マス目に移動しようとするとそのまま3マス目まで移動して《対空放射》の射程範囲に入ってしまう。
いったん悪夢ノ直角の攻撃範囲まで踏み込んでから次のターンに戻ってくるという手もあるが、編成画面の4体目に空中戦型を編成し、押し出しで2マス目に初期配置するのが最も楽。
#endregion

-''EX-05''
EX-04を更に厄介に、難解にしたようなステージ。
末境ノ猟犬は攻撃してきたDOLLSに対して【捕捉済み】状態を付与し、1ターン目から1マス目のDOLLSを攻撃可能。
妄言の石像は純粋に敵の航空戦力を増大しており、排除しないかぎりウラン雲母に肉薄不可能。
しかし、それを踏まえて考えてみよう。
''「EX-04とどこが変わったのか?」''
#region(EX-05 攻略一例 ※ネタバレ注意、考える楽しさを著しく奪います。)
''・EX-05''
編成:「戦闘機(偵察型)」を1体、「軽戦闘機(空中戦型、4体目に配置)」を1体、「攻撃機(対地型)」を1体、「重爆撃機(爆撃型)」を1体、「対空砲(防空型)」を1体、「駆逐戦車(要撃型)」を1体
ターン:4ターン前後
1ターン目:偵察型は3マス目に移動し待機、空中戦型は5マス目に移動し《巴戦》、攻撃機は4マス目に移動し《威嚇打撃》、重爆撃機はその場で《迎撃爆撃》、駆逐戦車はその場で《固守警戒》、対空砲はその場で《対空狙撃》。
2ターン目:偵察型はその場で《エリア偵察》、空中戦型は3マス目に移動し待機、攻撃機はその場で《威嚇打撃》、重爆撃機は4マス目に移動し待機、駆逐戦車はその場で《サイレントスナイプ》、対空砲はその場で待機。
3ターン目:空中戦型は6マス目に移動し《巴戦》、攻撃機は6マス目に移動し《飛行射撃》、重爆撃機は6マス目に移動し《空中堡塁》、駆逐戦車はその場で《サイレントスナイプ》、対空砲はその場で《対空狙撃》、以後偵察型はその場で待機。
4ターン目:空中戦型はその場で《巴戦》、攻撃機はその場で《飛行射撃》、重爆撃機はその場で《空中堡塁》、対空砲はその場で《対空狙撃》、駆逐戦車はその場で待機。
一言:何のことはなく、やることもEX-04とほぼ変わらない。
末境ノ猟犬の攻撃はさほど脅威にならず、対空砲や駆逐戦車が被弾してしまっても問題にならない。
せいぜい1ターン目で距離を詰めてくるため、爆撃機が出遅れる程度の影響である。
妄言の石像に関しても「悪夢ノ直角の攻撃範囲まで踏み込んでから次のターンに戻ってくる」という空中戦型の動きに、
妄言の石像に《巴戦》で【捕捉済み】状態を付与するという動きが加わるだけだ。
結果としてCPの消費は多くなるが、それだって《エリア偵察》を《範囲偵察》に切り替えるなどで対処可能。
畢竟、目先の災獣に変化はあれど''「DOLLSの被害の多寡を問題視しなければ」''本質はまったく変わらないということである。
 これが戦争のための機械です。取り換えが利き、精密で、大量生産することのできる歯車なのです。それが私の生まれた理由です。
#endregion

*コメントフォーム [#yde05ac8]

#pcomment(,reply,20)

TIME:"2022-07-28 (木) 21:20:35" REFERER:"https://asharms.wikiru.jp/?cmd=edit&page=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8895_%E6%B5%81%E4%BA%A1%E3%81%AE%E5%A0%95%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%9F%E3%81%A1"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS